レッドハット・フォーラム2014レポート_白土編

こんにちは。白土です。

2014年10月10日開催の「レッドハットフォーラム2014」に参加したレポートを書きます。

“普段の業務や、お客様のご要望の中で、現場に活かせることはあるだろうか?”という視点で、
あまり予備知識を蓄えないまま参加しました。

また、クラウド導入のメリット・OSSを推進する意義をイマイチ理解しておりませんでしたが、
基調講演、及び、エグゼクティブセッションにおいて、各企業様の取り組み・事例を聴かせていただいた中で、
レガシーシステムを使い続けることにより、とりわけ以下のような問題点を抱えてしまうことを理解しました。
そして、OSSクラウドを導入することで、どのように問題解決に導けるかということも理解しました。

・技術者調達困難
・データセンタ管理コストの肥大化
・作業場所/時間確保の限界

「技術者調達困難」は、OSSによる標準化が進むと、特定ベンダ依存による技術的な問題点を回避できます。

「データセンタ管理コストの肥大化」は、サーバ仮想化し、プライベートクラウド環境に移行すれば、
オンプレミスサーバ設置にかけていたのコスト、管理コストも削減されます。

「作業場所/時間確保の限界」は、近年のスマホ・タブレットの普及も背景にあり、
出先等でも必要なデータを見ることが可能な迅速性をもたらします。

“OSSクラウドを導入しないメリットを説明するほうが難しい”と語っておられたのも頷けました。

各セッションにおいて、最も興味深かったソリューションはOpenShiftでした(セッションはB-3)
開発環境の自動生成に留まらず、本番環境に至るまで一元管理を可能にするという。
アプリケーションの機能拡張やミドルウェアバージョンアップ等にも円滑に対応できそうな感触でした。
時間があれば、具体的な開発方法を詳しく勉強したいです。

私は講演系のイベントに参加する機会が少なかったものですから、
開発・運用環境のトレンドを肌で感じることができて良い刺激になったと感じております。
今後、私もいち技術者として、複雑な変化に耐えうる技術は何なのか、
アンテナを張り続けることが責務であることを改めて痛感致しました。